小鼻の毛穴は昔から開いてましたが、年齢とともに頬の毛穴が開くように。ぱっくり開いていた毛穴が、だんだん縦に伸びてきて、涙型(ドロップ型・しずく型)の毛穴に。
帯状毛穴と呼ばれるシワの元になる「開き毛穴」が頬にたくさん!メイクをしても毛穴が隠れるどころか、毛穴にファンデーションが落ちて余計に目立つほど・・・。
年齢が高くなると肌のコラーゲンやエラスチンが減少して、張りや弾力がなくなるから、肌自体がたるみがち。そうなると皮膚と一緒に毛穴も縦に伸びていくんですよね。毛穴 開きっぱなしは年齢だから仕方ないと思ってましたが、毛穴の数が減りました!
ときどき、お肌チェック(肌年齢をチェックできるマシン)をしてもらっていて(そこの化粧品は使ってないのですが)、以前より毛穴の数が減ってました!
毛穴 開き 頬、なんとなく目立たなくなったような気がするけれど気のせいかな?くらいで、あまり気にもしてなかったですが(シミの方が気になってて)毛穴数が129個減ってました!
頬の毛穴は開き方が大きくて、開きっぱなしだったから、数字以上に見た目の肌の印象が変わりますね♪ ファンデの毛穴落ちも気になりませんし、毛穴 開き 化粧水や美容液でケアするのも大切ですが、洗顔を見直すのも大切だと感じてます。
スキンケアはまったく変えてないので、ヴァーナル洗顔石鹸とスキンケアで肌の水分量が高め安定をキープ出来てるように思います。
毛穴 開きの原因
毛穴 開き 頬がとくに目だっていた私ですが、見た目にも毛穴のポツポツが減ってきました。理由は肌の水分量が増えたせいではないかと思います。
乾燥肌だったのに秋冬も肌が乾燥しないし、粉が吹くこともなくなりました。以前は、冬場、頬がカサカサ、赤みがでることもあったんです。
毛穴が開く原因は、いろいろな要因が重なっていることも多いようですが、主な原因を下記にまとめてみました。
肌の乾燥(水分・脂分不足)
肌の水分不足。また肌の水分がすくないことで、肌に必要な脂分(皮脂)量も低下。肌のバリア機能でもある水分と脂分が不足し、毛穴がぱっくり。
肌のたるみ
こちらも私の毛穴トラブルに該当しますが、年齢が高くなるにつれ毛穴も弛んできます。重力とともに下に下がってくるという感じでしょうか。
これは、毛穴にある真皮という部分を構成しているコラーゲンの減少が主な理由。顔全体がたるむため、毛穴ももれなく弛むという具合です。また年齢とともに皮膚の土台となる顔の筋肉(表情筋)も衰えてくるので、肌がたるみ、毛穴も比例してたるむといった具合です。
皮脂の過剰分泌
皮脂の過剰分泌も毛穴開きの原因です。皮脂が過剰に分泌する理由は、「肌の乾燥」。肌のうるおい不足をカバーするために過剰に皮脂が分泌されてしまっている状態です。皮脂は過剰に増えると皮脂線が発達し、皮脂の出口が大きくなってしまうため、結果的に毛穴が開いてしまいます。
また10代や20代にとくに多いのがニキビ跡がきれいに治らず、毛穴が開きっぱなしになってしまうというもの。ニキビをつぶすとクレーターができ、皮脂や汚れが詰まりやすく毛穴が広がってしまうということに。ニキビをつぶしてはいけないというのは本当ですね。
毛穴 開きを改善するには
毛穴 開きを治すには、スキンケアはもちろんのこと食生活や生活習慣など、ライフスタイルを総合的に見直すことも大切ですね。栄養バランスのよい食事、睡眠時間を確保する、紫外線対策を毎日行うなど。
そしてメイクの仕方も大切です!毛穴カバー力の高い化粧下地やファンデーション、コンシーラーの厚塗りを続けていると、そのときはいいのですが、開いた毛穴の改善にはつながりません。一時の見た目はキレイでも、毛穴が化粧でふさがれ、余計に汚れが詰まる可能性が高いですよね。
また、毛穴に埋もれてしまった汚れを取り除くために、洗浄力の高いクレンジングが必要になることも。洗浄力の高いクレンジングは肌に必要な皮脂を奪い、肌の乾燥を加速させますから悪循環になってしまいます。
開いた毛穴をメイクで隠す必要がないくらいに、キュッと閉じた毛穴にしたいものですね。毛穴専用化粧水、毛穴専用美容液など毛穴 化粧品を利用するのもいいですが、洗顔を改めてみるのもおすすめです♫
毛穴 洗顔 おすすめ ヴァーナル
毛穴 開き 頬や小鼻をひきしめるために必要なのは、正しい洗顔と保湿!シンプルですが結局は洗顔と保湿に勝るものはないと思います。
ただし、洗顔料選びは大切!肌に必要な皮脂(うるおい)まで取り除いてしまう洗顔料は、クレンジング時の爽快感やスッキリ感が高く、気持ちはいいですが肌には負担です。肌が乾燥し、毛穴は改善しません。
『ヴァーナル 石鹸』は洗浄力と保湿力が両立した固形の洗顔石鹸。肌に不要なもの(メイク汚れや古い角質、酸化した黒ずみなど)はしっかり落としてくれますが、必要なうるおいは洗い流さないので、洗顔後の肌が乾燥することはありません。
毛穴 洗顔方法
ヴァーナル石鹸、毛穴の洗顔方法もとくに変わりはありません。気を付けることは付属の泡立てネットで、モコモコの泡をたっぷり作り、泡洗顔すること!手のひらや指が直接、顔の肌に触れないくらいの泡で洗顔します。
また、毛穴の開きがひどい、黒ずみも気になるときには、夜の洗顔を入浴時に行うとより効果的。浴室の蒸気で毛穴が開くので、毛穴の奥の汚れも取り除きやすいです。最初は素洗い(ぬるま湯だけ)して、ホコリなど皮膚の表面についている汚れをさっと洗い流してから、ヴァーナル石鹸で洗顔するといいですよ。
ゴシゴシと刺激を与えたり、こすらずに泡でもっちり洗います。また、洗い流すときの水温も大切。人肌よりも少し低いくらいの33~35度くらいの温度で洗います。
それから細かいですが、お風呂で行う順番は、「シャンプー ⇒ カラダを洗う ⇒ 洗顔」がいいですね。洗顔したらあまり時間を置かず、スキンケアする方が乾燥肌対策になります。わたしはヴァーナル化粧水(エッセンシャルシャワー)も浴室に持ち込み、洗顔のあとは軽く顔の水気を拭いたら、すぐにスプレーしています。
浴室は湯気で肌が潤っているように思いますが、洗顔後の肌は潤いが蒸発し始めています。脱衣所に行く前に、浴室でヴァーナル化粧水をひと吹き。その後、落ち着いて入浴後にスキンケアすると、乾燥肌も良くなってきます♪
加齢による皮膚全体のたるみに関しては、表情筋を鍛える顔ヨガや美顔器なども使ってリフトアップしたいですね♡